Blog
https://imamenu.com/uchikuraco
2022-11-28
PSPINC が作ったレストラン用オンラインメニュー作成プログラム https://imamenu.com でビジネスコンサルティングのメニューを作ったら・・・https://imamenu.com/uchikuracoImamenu は、無料でお使いいただけるレストラン用のメニュー作成プログラムです。このメニュープログラムを使ってビジネスコンサルティングのメニューを作ったらという試作をしてみまし...
https://www.pspinc.com/jpn/pas...
2022-11-28
30個までのパスワードの保管は無料制限なし+パスワードのグループシェア機能がついたプロバージョンは只今半額。Passwizard を使ってみましょう。https://www.pspinc.com/jpn/pass-wizard__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc....
2022-11-27
やはり対面でお話しないと新しいアイデアもビジネスも生まれません。前回日本出張してそう思いました。というわけで2023年はコロナ以前のようなペースで日本に行こうと思っています。まずは1月に出張を予定しています。いろいろな方にお会いしてお話を聞かせていただけると嬉しいです。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Sof...
コーチを探すときの絞り込み機能...
2022-11-26
コーチ探せるには今日の時点で369人のコーチの方々が登録されています。このコーチの中から自分が必要とするスキル・場所・価格帯・資格などを持つコーチを探すためのツールがコーチ探せるには準備されています。トップページの検索ボックスの下にある「条件絞り込み検索」をクリックしてください。そうすると画面にはいろいろな条件を選択できるウィンドウが表示されます。そこで条件を選んで検索すると、該当するコーチがリス...
コーチ探せるへようこそ...
2022-11-25
今月も新しい登録がコーチ探せるにありました。ありがとうございます。現在3ヶ月の無料登録でお試しいただいている皆様、コーチ探せるをご活用できていますか。無料で登録しても、すぐに結果が出るわけではありません。特にプロフィールを公開していないコーチの皆様には効果がでることは難しいと思います。そこでプロフィールに関して少しお話をさせていただきます。まず地域を正確にお書き込みください。多くの地域を選択すると...
コーチ探せるの活用法...
2022-11-24
ご存知だとは思いますが、コーチ探せるでは要録したプロフィールを更新したり、登録したブログルへの投稿を行うとコーチ探せるのトップページに表示されるようになります。コーチ探せるの活用の第一歩は注目を集めることです。これをご存知のコーチの皆様はプロフィールのアップデートやブログルの投稿を頻繁にされています。コーチ探せるを有効に活用するためにも、プロフィールのアップデートやブログルをお試しください。プロフ...
オフィスのクリスマス準備...
2022-11-23
今日から PSPINC の社内にクリスマスツリーが立てられました。別にキリスト教という意味ではないのですが、かざりです。米国では、こういうことでもスタッフの気持ちを傷つけないようにしないといけないです。だれか文句言ったらすぐに撤去です。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing,...
iPhone 用電話ダイアルアシスト「電話なう」...
2022-11-23
「電話なう」は Pacific Software Publishing, Inc. が開発した iPhone 用の簡単電話ダイアルプログラムです。iPhone で電話をかけるばあい、電話のダイアルで電話番号を押すか、電話履歴から相手を選ぶか、アドレスブックから相手を探して電話をクリックします。ほとんどの方には問題なくできるこの操作ですが、お年寄りや障害を持たれた方にはなかなか難しい操作です。「電話...
この会社には見習うものがある...
2022-11-21
SharkNinja Operating LLC という会社を聞いたことがありますか。米国で電化製品、掃除機、ドライヤーなどを販売している会社です。日本でもシャークというブランド掃除機などが売られています。https://www.shark.co.jpこの会社、私はすごいなと思うのが、商品の多くはダイソンのコピーのよう商品で、ダイソンより安くて良いというのが売りなんです。商品や市場はダイソンが作っ...
これアマゾンで今日買った...
2022-11-19
これ安いから買ったhttps://www.amazon.com/gp/product/B08R8DQDRK?creative=9325&camp=1789&tag=dealnewscom&m=ATVPDKIKX0DER&th=1&ascsubtag=8l5wyg7gg4514tw1hkypjpiLqxMhtgRT" ↑これリンクです。今使ってるヘッドせっと破れてきた__..-・**・-..__.....