毎日更新Blogはこちら
社会人にとってのゴルフ
2016-08-02
社会人にとってゴルフは職業ではない。いくら必死になってもゴルフでご飯を食べているわけではない。ゴルフは、スポーツ、娯楽、趣味であることを忘れてはいけない。だから、一緒に回っている人が良いショットやパットをすると「ナイスショット」「グッドパット」と相手を褒める。要するに一緒に回っている人が気持ちよく回れるように配慮をすことを忘れてはいけない。 相手を褒めるだけではない。相手を待たせない。ボールが見つ...
Ezell's の社長と2人で...
2016-08-01
今日のチャリティゴルフトーナメントの後に出た食事が Ezell's Famous Chickenでした。やっぱり美味しいわ。今日のトーナメント、みんなもりもり食べていました。こんなケータリングビジネスもありですね。頑張って日本人持ってゆきたいです。内倉社中の最初のプロジェクトですが、長い間とまっています。
彼のサイトから
2016-07-31
今日ゴルフを一緒に回った人が、シアトルで102年前にガラス工芸の会社をスタートした会社の3代目だった。米国で最も多くガラス工芸品をチェコから輸入している会社だそうだ。 ガラス工芸品として、グラスやボウルなどがあるのだが、面白いなと思ったのがトロフィーだ。会社名をエッジングしたりして、ゴルフのトーナメントのトロフィーにしたり、営業成績の良い社員にプレゼントしたりするそうだ。 近々彼の会社に行ってみる...
一人でしかできない仕事もある
2016-07-31
この前行ったセミナーで、会社組織を健全にするための勉強をした。会社全体が一つの目標に向かって効率よく稼働するためには社員全員が会社の目的を共有することが大切という話だった。そこに出てきた言葉が、 If You Want To Go Fast, Go Alone. If You Want To Go Far, Go Together. というものだった。いい言葉だと思う。でも、私が始めたこの内倉社中...
会社のカルチャー(文化)
2016-07-30
* ビジネスを成功させる戦略も大切だが、91%のシニアエグゼクティブは、会社のカルチャーも同様に大切だと考えている。 * 81%のエグゼクティブは、成功するカルチャーを持たない企業は、敗退するか横這いにしかならない。 * 企業の競争力の源は、成功するカルチャーであると68%の人は考えている。 こんなことを昨日ならってきました。...
貴方は世界を変えられると思いま...
2016-07-29
世の中には、「貴方には世界を変えることなんてできない」と貴方に言う2種類の人達がいます。それは、変えようとすることが怖い人達と貴方が世界を変えたら嫌だと思っている人たちです。 確かにその通りですね。何にでも「無理」「駄目」「無茶」とネガティブにいう人がいますよね。でも、それをやってみないと結果はわからない。それが私がやろうとしていることなんです。...
これが何かわかりますか?
2016-07-28
同じもので、サービスが同じあれば、価格が安いほうが良い。 でも、価格が少し安いぐらいなら、よく知ったお店や会社から買ってあげたい。 これは当たり前。 これを崩すには、 (1)商品良い ・・・ でも同じ価格 (2)サービスが良い ・・・ でも同じ価格 (3)劇的に安い (4)他のものとは全く違う この4つの1つは少なくとも特徴がなければビジネスが成立しません。...
tile App の画面
2016-07-27
モノをなくした時に見つけてくれるもののレビューを幾つか書きましたが、その一つの tile を私はキーチェインに付けれいます。今日キーチェインが見つからなくなって、iPhone App から tile を探しました。 結局は机の上の紙の下に置いてあったのですが、これ結構便利かも・・・そう思いました。...
仕事のお話
2016-07-26
昨日は夜暗くなる(10時過ぎ)まで、日本から来られた起業家の方とお話をしました。ポンポンくんを膝に乗せてスターバックスでコーヒーを飲みながら田無いお話をさせてもらいました。下記のハッシュタグが私がさせていただいたお話です。 コーヒーはいつもカフェんインなしを飲むのですが、昨日はレギュラーを飲んでしました。そのおかげで昨日の夜は何度もトイレに・・・...
Copper Chef in the US 3 Paym...
2016-07-24
今日テレビを見ていたら、Copper Chef というノンスティックのフライパンのインフォマーシャルをしていた。面白いと思いながら、なんとなく「これってアリババで買えるのかな?」と思って調べてみた。 同じものがあった。商品名も同じ? 2つの事が考えられる。 (1)アメリカの会社が中国からこれを買ってきて、ブランドを変えて売っている。 (2)中国の会社が米国で売られている商品を真似して作って売ってい...